なんちゃってブイヤベースを作る。
ネットで調べたが、いろいろな決まりがあるみたい。
ブイヤベース憲章なるもので、具財まで取り決められているのだが、とりあえず背景は理解したので、我流で作ってみた。
具財の魚介は5種類以上入れるってあったので、アサリ、海老、カレイ、タラ、きんきを使用。
フェンネルとサフランが高かったので未使用。ローレルで代用した。
玉ねぎのみじん切りとニンニクのみじん切りをオリーブオイルで炒める。
そこに海老とアサリを加え軽く炒め、180円で買ってきた白ワインを入れ香りが出たら 水を入れ、コンソメを入れ、残った魚介を入れ、塩コショウして、ローレルと長ネギの使わない青い部分をタコ糸で縛って放り込んだだけ。
個人的に味玉が好きなので、魚介味で作れるかと思って実験的に放り込んでみた。
時間が無いので、あらで出汁を取るなんて作業は省略…
15分あくを取りながら煮込んで、トマトジュースを放り込み、さらに5分煮込んで出来上がり。
簡単!(笑)
ルイユ(アリオリソース)を作るのだが、面倒なので、マヨネーズとおろしニンニクを混ぜ、レモン汁をちょっと加えて作る。
後は、バケットを用意して、ルイユをバケットにぬって、それをスープに浸して食べるとすごくおいしい!
ちなみに、魚介味玉は最高!
★ラディッシュとサラミとチーズ
ああ、これはワインのつまみか…
青葱とガーリックのオリーブオイルソースをつけて。
★ほうれん草のソテーのっけ、魚介のホワイトソース
生クリームで高カロリー!
ほうれん草は軸を外しソテーします。
ほうれん草だけバターソテーする時も軸は外します。
そうすると、ほうれん草のうまみが増しますよ~。
外した軸は、同じく歯ごたえがる物といっしょに炒めて使うと効果的です。
★ごぼうとほうれん草(軸)のガーリック炒め。
こんな感じです…
オリーブオイルに、ニンニクのみじん切り加え、さらにベーコンを加えてソテーしました。
つまみにはピッタリ!
ワインのおつまみで、「小たまねぎのガーリックソテー」を作った。
ただ、小たまねぎをそのままフライパンで焼いても時間がかかるばかりか、火も通ってないって状態になりかねないので注意。
俺はレンジで1~2分加熱してから、焼いてます。
かなり美味い!
コンビニで売ってたので思わず購入。
すごい有名店だからな~
行列も耐えないらしい。
姉妹店でしか食べたことがないから、楽しみだ。
期待しすぎたか、やっぱ何もかも今一な感じがするのだが、カップめんに求める事が間違ってるのか…
この味で店に並ぶかは微妙…
出張の帰りの昼飯は、新幹線内でちょうど昼を迎えるので、弁当を購入することにした。
寒かったので温かくなるものをと思ったが、温かくなるけど値段も高くなる事をすっかり忘れてた…
まあ、たまにはいいかってことで、前沢牛の牛めしにしてみた。
紐をびっぱると熱くなる。しばらく弁当自体が温かくなるまで待つ。
下に暖める部分があって、けっこう上げ底。
しっかし、おいしい。
ただの牛丼って言えばそうだが、たまの贅沢だいいだろう…お疲れ。
激めんワンタンメン。
懐かしく食べた。おいしい!
けっこうたくさんの具材が入ってて、ただおいしいだけではない。
飲んだ後には最高!(だから太るのか…><)
69’N’ROLL ONE (ろっくんろーるわん)という有名ラーメン店から伝授された技を使ってるらしいという事で、遠くはるばる車で1時間以上もかけてやってきました。(2月の話ね…今はガソリンも無くて、こんな遠出は全然出来ません…)
情報:
http://r.tabelog.com/ibaraki/A0803/A080301/8009799/
駐車場が離れたとこにあるので、店前がいっぱいでも大丈夫。
塩がお勧めみたいな感じだった。
俺は味噌ラーメン、連れはこのお勧めメニューを頼んだ。
限定に弱い俺なので、お勧め味玉と餃子も注文した。
岩のり塩ラーメン
スープはよく取れてると思う。だがちょっとしょっぱい。
細麺との絡みもよくおいしいと思う。
味噌ラーメン
あわせ味噌がなかなかおいしいく深い味わいに感じた。
麺も食感がよくスープに負けない太麺で主張が伝わってくる。
餃子は味がついてるからといわれた。
酢をかけて食べるのがおいしかった。
おいしかったが、特に大喜びする程ではなかった。
しかし、麺場の動きがいまいちで、コミュニケーションが取れてない様に感じた。
開店してしばらく経ってると思うが、もう慣れてもいい頃だろう。
店長はもっときちんと仕切った方がいいと思う。