おいしいコーヒーで有名店のとむとむ。
利根町店には行ったが、こちらは出来てまで行ってなかった。
情報:
http://www.coffeetomtom.com/sinnryuugasaki4.htm
都内でも、有名コーヒー店は、器も高価なのを使ってるが、こちらもかなり高価なのを使っていた。

龍ケ崎ブレンドは酸味強過ぎて俺には合わなかったが、器はすごいね。
大倉登園のイニシャルカップとソーサー。
ウィンナコーヒー。

娘が注文し、カフェオレのパフォーマンスが見られた。

なんでこうするのか知らないが、おもしろかった(笑)

PR
既出。
この日は娘らがピザが食べたいというのでこの店にきた。
喫煙席しかないからと、そっちに案内されようとした。
俺がしぶしぶ同意すると、その態度が気に入らなかったのか、かみさんが俺に文句をいいはじめ…
他に席がないから仕方ないと、当たり前のように喫煙席に、しかも返事もろくに待たないで案内しようとした、店員の態度が気に入らなかったってのもあるんだよ。
だから俺はしぶしぶだった訳で…
それから家族がしつこいので、逆切れした俺は、料理もうまくなかった…
そんなわけで、ピザは載せない(笑)




既出の浜屋。
また来たくなるお店のだね。
たまには、濃厚和風特製中華そばにしてみた。
普通に、チャーシューと、味玉が追加されるだけだが、美味いね(笑)
ただ、最近は麺の加水率が低く、ぼそぼそとした固めに仕上がっていて、麺が細かく切れてる。
その点は改善してほしい。
チャーシューもかなりおいしくなってきたと思う。
つくね、アボカドから揚げ、アボカドマグロ、もやし炒め。
鍋用のチーズ入りつくねを買って来て、串刺しにして網で焼いた。
完全につくねだね(笑)


アボカドから揚げ。
これはいいつまみだよ。美味いね〜


ワインでもけっこうおいしくいただけた。
出来れば白がいいね。


定番のもやし炒め。
カレー味で(笑)


既出のいっとく。
チャーシューメンなのだが、こちらは豚にこだわりを持っている。
ミックスチャーシュー麺は、その時のおいしいチャーシューがミックスで乗せられる。
おいしいチャーシュー麺だと思う。
チャーシューご飯もけっこうおいしい…
肉っぽいメニューだね(笑)



★ブラックサンダーまんじゅう(神奈川県限定)
会社の購買に売っていた。
けっこういけます(笑)



★CHIP-ZEL-POP
めちゃうまいお菓子。ソニープラザで購入。
キャラメルとチョコが、プリッツやポップコーンにかかってる。
最高っすね…ちょっと高いけども><


★タマゴ馬鹿ロール
サンドイッチの具材の玉子と、茹でほうれん草を、薄焼き玉子でロールにした、玉子好きのタマゴ馬鹿ロール(笑)

玉子好きには、たまらないっしょ?(笑)

★コンビーフとほうれん草、春キャベツのスパゲティー
その名の通り。
かなりおいしい^^

基本、冷蔵庫にあるものをぶち込んでいます(笑)
