クエルチオーリ レッジアーノ ランブルスコ ドルチェ メディチ・エルメーテ。イタリア。
赤のスプマンテはお手ごろ価格ではなかなかない。
俺としてはちょっと甘いかな。
食事に合わせて何か贅沢な気分になれるワイン。(俺だけか(笑))
くどlくない甘さと、酸味もほどよく、女性むけだと思う。
タナ種50%メルロー50%からできる高品質ワイン。
トムクルーズも自家用ジェットで会に行くワイナリーのワイン。
味は渋みもバランスよく、風味もゆたか。
かなりいい感じ。
香りよく、かなりライトが感じだが、程よい渋みが料理を引き立てるワイン。
おいしい。
とてもライト菜ワイン。
1本で980円だったので購入した。
ライトなので、つい呑みすぎてしまう(笑)
安いのでバックラベルもなし…でも俺にはぴったりな味わいだった。
アサヒのライトなテーブルワイン。
口当たりがよく、滑らかで飲みやすい。
それぞれの料理の味わいをリセットしてくれるので、切り替えに良いワイン。
情報:
http://www.asahibeer.co.jp/enjoy/wine/triangle-d-or/index.html
最近あまりフランスワインは飲まなかった気がする。
少し重みがあって、なかなか味わい深く、香りも芳醇なワインだと思う。
フェーゴ・テンプラニーリョ・ティント 2008年 グラン・シェ・ド・フランス社 (スペイン・赤ワイン)
伊勢角で安売りしてたので、白は甘そうだったから、赤を買って帰った。
ラマンチャD.O.規格のセンシベル(テンプラニーリョ)100%で造られる、スペイン安 旨ミディアムボディ辛口赤ワイン!紫がかったガーネット色、べりー系の果物香りに、ほのかにスパイシーでスミレの花のフレーバーのフレッシュ感のある味わ い。酸味、甘味、タンニンのバランスもよく、エレガントで柔らかな余韻が楽しめる大人気スペイン辛口赤ワイン。
そういうことらしいが、さらっとした飲み口で、すぐ飲んでしまった感がある。
かなりライトなワインが好きな人向きかも。
