給料日だったので、思い切っていちじくのドライフルーツを買った。
いちじくは出来ればおおぶりの方がおいしい。
これにクリームチーズを挟んで食べる。最高!
ワインには本当に合うね。
もちろん他のお酒にも合うが、洋酒系はとくに合う。
クリームチーズには醤油とかつお節とかおいしいが、今回は海苔で巻き、少し醤油をたらして、生ハムでさらに巻いてみた。
これも、まあまあ、おいしいつまみだね。
PR
★ネギたくさんのお好み焼き
生地はうすく、ねぎは多くがポイント。
醤油とソースを合わせたタレでたべると美味しいです。
★卵焼き
ジップロックコンテナで、好きな具材と卵を解き混ぜてレンジにかけるだけ。
途中で一度かき混ぜると早く均等にできます。
みたらし系のタレをかけて(笑)
★煮豆腐
ただ煮ただけだが、これが抜群のつまみ。
一丁をそのままの姿煮にすると存在感がアップ(笑)
小さい豆腐はエリンギといっしょに。
既出の
壱成家柏店。
やっぱ美味いね。
このこってり感はたまらない。
塩は味がしっかりでるけども、スープがちゃんと出てるのがよくわかる。
麺もうまみがあって腰があり、のどごしもなかなかだ。
最近の自家製サンドイッチ。
★ハムチーズ玉子サンド
シンプルな味付けがおいしい。ライ麦パンで。
★チーズハンバーグエッグマフィン
名前の通り、ハンバーと玉子焼をサンド。
サウザン系ドレッシングで。
★コロッケキャベツドック
キャベツの千切りをただマヨネーズと和えただけのホットドックを良く作る。
シンプルでおいしい。
今回はそれに、コロッケを追加してみました。
チキンフィレオが食べたくて、朝ごはん抜きで出勤。
おいしいけれど、バサバサ感は否めない感じ。
噂によると、シャカシャカチキンと同じチキン?!だっていう人もいる。
写真を見たが、なるほどそっくりだ…
既出のいっとく龍ヶ崎。
こちら方面に用事があったので、立ち寄った。
ちょっとお腹が空いてたし、最近は子供も大きくなっていっしょに来なくなったので、その分奮発して、ミックスチャーシュー麺を注文。
驚いたことに、かなりのチャーシューのパワーアップを感じた。
すごい満足感があった。
また、ミックスは、チャーシューもいろいろな部位が入っていて、とても味に変化があり、味わう楽しみがある最高のメニューだと思った。特に今日は。
チャーシューの上には若干酸っぱめなタレがかかっているが、これとチャーシューだけを食べてみると、すごいビールが欲しくなる。
つまみにしたら最高だ。
いっとくのチャーシューは、もちぶたをはじめ、東京Xなどの高級肉を使用している。
その時の入荷でもって、ボリュームとかも変わるんだけど、これなら、給料日には来て注文してみたい。
今回はかなりデカイ、バラも入ってたい。
これがしつこくなく美味い!
麺は自家製で、高加水系。もちもちした食感がいいね。
いっとくのスープは野菜を中心とした構成で、豚骨の味わいがうまく合体した、おいしいスープだと思う。
柏の某家●有名店のラーメン店主に言わせれば、あれはお湯みたいな出汁の出てないスープだと言うのだが、俺はけっこうバランスがよく、配合は俊逸だと思う。
味自もあまり柏をはじめ近辺にはない個性的な味だと思う。(ただし主張してる味ではないが…)
見た目が醤油ラーメンっぽい感じなのだが、味わうとしっかり豚骨を感じ、はじめはちょっとギャップにびっくりした。
辛いラーメンは、豆板醤ベースで塩分との調和が取れた中に辛さのあるラーメンだ。
明太子ライスも、明太子の量が格段に増えた。
もちろん値段も据え置き。
これはすごくうれしい。
あいついで、ラーメン店が具材をケチって、そのうちに値上げをするであろう前兆をパフォーマンスとして打ち出しているけれど、そんな方向性ではまだまだ不況のこのご時世、一度遠のいた客はなかなか戻ってくれないと思う。
やるなら、インパクトが大切だと感じた。
店舗限定商品らしい。東口には置いてない。
ポスターに釣られ注文してみた。
ポスターは立派でしょ?
でも実際はこれ…
かなりがっかりしたよ。
甘辛タレも不味い事ないけどさ、ムラが多すぎて雑。
ポスターと同じとはとても思えない。(想像する味も)
この実物をポスターにしてみなよ、誰も注文しないんじゃねえ?
特定の店舗限定商品ならば、その店舗ならではのサービスってのが必要じゃん。
どう見てもケチったあげく、こうなりましたって感じを受ける。
スタンダードの牛丼は吉野家が一番おいしいと思う。
けれど、カレーを含め、他からスタートが遅れた商品は他よりもやはり劣ると思う。
もう少し謙虚に他から教えてもらうなり、研究が必要なんじゃないか?
単価単価って金儲けばかりでは新商品を出してもただの貧相。
赤字覚悟で気張ってこそ、目玉商品となるんじゃねえの?
既出いちぶん。
14時からのメニューであった、坦々つけ麺が昼にも提供されているという事で、早速注文してみた。
辛さと濃度を聞かれるのだが、この暑いのに激辛だと非常に辛いと思い、甘口をチョイス。
濃度の方は麺へのからみを考えて濃厚を選択。
さて、見た目にはわからないが、つけダレの中にも肉片がころころと入ってる。
けっこう具材だけでも充実し、しかも味がうまい。
スープの味わいだが、付録でついてくる辛味と山椒(中国)を入れて味を調整するのだが、知ってる人はわかってると思うが、この辛みそはすこぶる辛い。
調子にのって入れすぎると痛い目に合うから注意が必要だ。
また近場で坦々麺といえば天王台の豆でっぽうが有名だが、ここも山椒が別皿でついてくる。
それがけっこう辛くしびれる。
初めてだったのでそれを懸念して慎重に少しずつ山椒を投入していったが、こちらのはそれ程でもなかった。
つけスープは濃厚なゴマペーストの味わい。
一口目は非常においしく感じられるがこれは砂糖の魔力だと思う。
この魔力は持続しない特徴があって、やはり半分食べ終わった頃にはもうお腹がいっぱいといった状況に陥ってきた。
かなりの飽きを感じる。
そうでなくてもデフォ麺が多いつけ麺だから、ごまダレの圧力と合いまみれて、けっこうな威力に迫られた。
なんとか残さなかったが、小食の女性には完食はむずかしいかも知れないな~
少し辛味を増してアクセントとし、濃度ももう少し軟性があれば食も進んだかも知れない。
やはり基本形がいちばん美味しいのかな?と思う。
秋の餃子定食には、もみじおろしとゆずこしょうがついてくる。
両方共におもしろい味だが、やはりスタンダードが一番いいと思う(笑)
やはり餃子は王将が一番おいしいね~