最近は少しでお腹がいっぱいになる傾向なので、銚子丸とかでも、一貫の大きさが大きいので、
あまりたくさん食べられなくなった。
本日の5貫とちょろちょろで終了。
おいしかった。

PR
娘とでかけた。
最近はあんまりたくさん食べられなくなった気がした。
銚子丸は、100円回転寿しと比べて、ネタやシャリの量が多いから、握りそのものの大きさが大きい。
それで、たくさん食べられないってのもあるかも。
平日なら無料あら汁もうれしい。

お昼に立ち寄る。
麦とろめしにひかれ入る事にした。
総合的に言うと、庶民的飲み屋風。夜の飲み屋がメインかな…
土曜の昼時に一組の店の知り合いが居ただけ。
閑散としていた。
麦ご飯はちょっとまぜ程度。
とろろは、自然薯でなく残念。
かつはかなり薄い。
値段の割に、満足度もなく、味も一般的。
がっかり残念な感じ…

成田山参道にあるうなぎ店の老舗。
有名店でかなりの行列が絶えない。
今回は2回目の訪問だが、前回は焼きが甘く問題があったが、今回はしっかり皮目が焼かれ香ばしくおいしかった。
特上を注文したかったのだが、配数を考えての事か特上は販売中止になっていた。
それは残念だった。
タレの味は一般的で、比較的しっかりしている。
鯉のあらい
