お鍋ようの海鮮つくねに片栗粉をまぶして唐揚げに。
これは蛸入りですが、他のものでもOKです。
冷凍ものは解凍して、ビニール袋に入れて、片栗粉を放り込み振るだけ。
後は油で揚げて出来上がり。
これがけっこう旨かったっす(笑)

PR
里芋の皮を剥いてジップロックコンテナに入れ、水を振ってレンジで加熱。
余分な水を切ったてお皿に盛りつけ、あとはかつお節とネギをかけるだけ。
食べる前に醤油をかけていただきます。
おつまみに(笑)

夜勤弁当は豚丼弁当。
最近はカップ麺とサンドイッチ少しの組み合わせが多かったから、たまには手作り弁当で。
焼き肉用バラ肉を炒め多めの焼き肉のタレで味付け、醤油で味を整えただけ。
けっこうおいしく出来ました(笑)

★コンビーフコロッケ
ひき肉を使わないでコンビーフを使ったコロッケを作る。
仕上げに、粉チーズをパセリをかけています。
ともて味が深くなりおいしい^^

★焼きそばサンドイッチ
焼きそばを挟んだサンドイッチ。名前そのものか~(笑)
タルタルソースをいっしょに塗り込んで、パンの方に辛子を少し塗って忍ばせています(笑)
このサンドイッチ、以外と見た目よりも作るのがむずかしい。
知ったらなんて事ない裏技だけども秘密('ー')
ま、焼きそばドッグは作る人いるかも知れないが、サンドなんてはあんまりいないよね…(^ー^; )
