食べかけパンがいろいろ余ったので、朝ご飯で食べた。
ガーリックトーストと、何か難しい名前のチーズ&ドライフルーツ系パンが2種類。
かなりおいしかった。

セブンイレブンで購入した生姜焼きなんですがね、5枚も入っててボリュームあるだけでなく、味が絶品。
生姜の風味風味が効いるし、タレが奥深い。
それ程期待してたわけではないけども、かなりおいしかった。
タレもたっぷりあるし、丼で乗せてもけっこういけます。
(赤いのは明太子です(笑))

カボチャ入りおでん。
ジャガイモは入ってないけども、カボチャがけっこういけてる(笑)
おでんだねは家庭によっても地方によってもいろいろ。
うちも、その都度いろんなおでんだねを使って作る。
冬はおでんで日本酒がいいね〜(笑)

豚バラ胡麻ダレサラダ
野菜に、豚バラ焼きを乗せ、胡麻ダレをかけただけのサラダ。
けっこういけてます(笑)

★はんぺんの青じそ豚バラ巻きフライ
はんぺんに、青じそ巻いて豚バラ巻いて(笑)
それでフライにした、その名の通りの料理。
写真の枚数に限りがあるので3枚で表現できたかな~
はんぺんは魚で、豚バラは肉だから、いろいろなソースをに合う。
さっそくワインでいっぱいやりました(笑)

寒くなってきたので、久しぶりミルフィーユ鍋で。
前にも書いたけども俺の場合はスープは鶏ガラスープのもとで。
仕上がる前に、とろけるチーズをかけて、ソーセージと茹玉子を入れる。
これがまたおいしいんだよね〜
マヨネーズとおろしニンニクを混ぜた、なんちゃってアリオリソースをつけていただきます。
かなりおいしい(笑)

銀座で高知県のアンテナショップで購入したかつおの真空パックを調理し、カマンベールチーズを並べる。
かつおは、ニンニクチップを揚げて作り、その揚げ油をまわしかけている。
あじつけはアジポンで。かつおのたたきといっしょ(笑)
おいしくいただきました。
