自作モーニングプレート
コストコで購入したパンと、ハムチーズトースト、スクランブルエッグとソーセージ、グリーンサラダ。
いい感じの朝ご飯(笑)
このコーヒーカップはいただきもので、もう十年以上経過した。
誰かからカップをもらったら、それをまたずっと使おうと思ってるのだが、カップをもらうことがそれ以来無い。
そろそろ新しいのにしたいのだけど、誰かプレゼントしてくれないかな〜(笑)

PR
印西ニュータウンで買い物してたら、陳麻婆豆腐なる麻婆のもとを発見。
4食入りなんだが、ちょっとお高い感じがした。
しかし、見てるとかつてのお台場で食べた、あのものすごく辛い麻婆豆腐のイメージが
わいてきてしまって、家庭で作れるならと半信半疑で購入してみた。
他の麻婆豆腐のもとは、ひき肉などの具材もちょろっと入っていたりするが、こちらはほんとにタレだけ。
ひき肉とネギも購入して、麻婆の準備をして帰った。
味見の時から思ったのだが、ほとんどあの麻婆豆腐そのもので、とにかく辛くて汗が
止まらなかった(汗)
ちょっと塩辛いのだが、おいしくご飯が無いとけっこう危険な味わいだった。
これはすごいかな(笑)

夜勤で帰って疲れてはいるが、一日一度は油を抜いたご飯に心がけ朝ご飯を作るようになった。
昨夜のホワイト餃子が余ってたので、それもおかずにして冷蔵庫の整理をした(笑)
整理ばっかりやってると、太っちゃうんだよね〜><
大根おろしを作り大根の葉を刻んでごはんにかけて、明太子を乗せただけのものだが、かなり
おいしかった。
大根には、少し麺つゆをかけている。
具沢山みそ汁の方は、器に野菜と色々な余り物を刻んで入れ、水を入れてレンジで加熱後、
インスタントみそ汁を入れてさらに加熱して作った簡単なもの。
野菜を沢山とれて、しかも簡単調理でいい感じ。

クリスマスイブ…の景色ではありませんが…
某日の家呑みの景色。
ホワイト餃子を購入し、家で調理。
明太子クリームスパゲティーと、年末のお歳暮のハムで作ったサラダ。
クリスマスイブは、これから仕事で夜勤でござる…やれやれ…><

カマンベールチーズの生ハム巻き
名前の通りの代物。
オリーブオイルをまわしかけ、黒こしょうを振ってます。
ワインのおつまみとして最適(笑)

厚切りベーコンをスーパーで買ったので、それを焼いておつまみに。
焼きベーコンはどんなお酒にも合って、いいつまみになります(笑)

大根おろし玉子かけご飯朝定食。
なんて名前にしたらいいかわからなかったから、こんな名前に(笑)
夜勤で帰った朝に、昨夜の残りのサバの味噌煮と野菜サラダ、それから、ジップロックコンテナの
中に、野菜だのなんだのを放り込んでインスタントみそ汁を入れ、レンジでなんちゃって具沢山
みそ汁を作る。
大根おろしご飯は、まずご飯の上に生卵の溶き卵をかけて、麺つゆを少したらす。
その上に刻み海苔を振りかけ、大根おろしをのせる。
これはかなり旨いよ(笑)
ついでに言うと、インスタントみそ汁がすごい変化。
わずかな手までこれだけおいしいのか…と思うよ^^

スーパーで総菜なんかを買ってきて、家呑みプレートを作る。
一つのお皿に乗せると豪華に見える(笑)
枝豆は、冷凍物をガーリックでいためたハワイ風枝豆。
焼き肉の大根おおろしのせ。
イカの唐揚げ。
鶏とカシューナッツの甘煮。
フランクフルト。
半熟玉子。
