ちょっと時期を外したが、筍をたくさんもらった時に作った料理
★筍サラダ
このタレはキムチのもとと、マヨネーズを和えたもの。
★筍天ぷら
定番かな(笑)
★筍ときぬさやのアンチョビ炒め。
酒の肴に。

★ハムたまごサンド
夜勤の入り日など、朝はのんびりで、朝食が遅くなった時に、サンドイッチを作る事がある。
俺はたまごサンドが好きなので、時々だが作ったりする。
今日は、ハムも挟んでハムたまごサンドに。
おいしい。

最近は家族も減って、大きなハンバーグを作っても余らせてしまう…
さみしくなったな〜
それで、その最近のハンバーグは、フライパンで両面焼き色を付けたら、オーブンに入れるだけの簡単料。
時間が来たら出来上がってる。
生焼けなんて事もなくふっくらと美味しく焼ける。
多少野菜などが多くなって、生地がやわらかくなったも、オーブンに入りさえしたら出来ちゃう。
便利になったもんだ…
バケットに、ハンバーグ、目玉焼き、ポテトサラダを乗せて食べる。
これは最高に美味いよ!
ナポリタン。
今の時代のナポリタンは美味すぎる。
もっと昔の場末の喫茶店の、バターチックな油ギッシュなしつこいナポリがいい。
だから、自作するしかないんだよね…
やっぱ、自作は美味い(笑)

★茄子のフリット
フリットと揚げ物って事なので、いわばこの場合天ぷらって事になるけども、
違いと言えば、俺は水を使わないで牛乳を使う。
衣のまとわりがよく、サクッともちっと感がある。
ちょっとイタリアチックでいい感じ(笑)
茄子は揚げると、中がとろっとして、周りがさくっとした食感がうまれる。これが最高。
これはビールやワインにはばっちり合うね(笑)
