カニかまの磯辺風天ぷらと、時期的にはもう終わってしまったけども、ふきのとうの天ぷらを作る。
日本酒のつまみにはいい感じ(笑)

PR
マヨネーズベースで、コンビーフとチーズのオープンサンドを作る。
朝食にいいね^^

★煮玉ねぎのポーチドエッグのせ
玉ねぎを鶏ガラスープのもとで煮て、その上にポーチドエッグを乗せた。
新玉ねぎがおいしい。

カニかまがあったので、それを使って、いつものチーズサンド(トースト)にしてみた。
マヨネーズとカニかまはやはり合う。
おいしいサンドになった。

★コンビーフサンド(トースト)
今回のコンビーフサンドも、片方にはとろけるチーズをのせてトーストした。
もう片方は、トーストしたパンに、コンビーフとレタスを玉ねぎをのせ、チーズのほうと合わせる。
からしマヨネーズが合うね。
おいしい^^

★魚肉ソーセージのかまぼこ巻き
魚肉ソーセージをかまぼこで巻いたもの。
味はそれなり(笑)
★かぶの味噌ダレぞえ
かぶを薄切りにし、軽く塩をふる。
特性のたれ(佐野厄除大師前で買った納豆のタレ)を添えるだけ。
特に、普通の味噌だけでもOK.
日本酒のあてには最高。

★かまぼこクリームチーズ
かまぼこの中に、味噌を塗ったクリームチーズを大葉でで巻いて入れ、明太子を乗せたもの。
味は複雑で微妙。
★揚げ餃子
98円パックの生餃子を揚げただけ。
上にキムチの素とマヨネーズを混ぜたキムマヨソースをかけています。
おつまみにいい感じ。

ツナをトーストにサンドしたサンドイッチ。
けっこうおいしくできた。
普通のパンとトーストとでは、食感も違いおいしさもまた違う雰囲気。
