ハンバーグのたねに、アスパラを巻き込んだもの。
ソースは市販のレトルトハヤシライスにケチャップを加えて煮込んだ。
けっこう本格的な味でおいしかった(笑)

PR
玉子焼きだけど、焼いてません(笑)
ジップロックに玉子と納豆と出汁を流し込みレンジをかけただけ。
仕上げに青のりと、コチジャンを乗せています。
こちら、以外とおいしいソーセージのマヨネーズマスタード和え。
ソーセージと野菜を炒め、マヨネーズとマスタードで和えたその名の通り。

京都懐石 瓢樹のHP見てたら、元祖半熟玉子がのっていて、アレンジしてみた。
だいたい、半熟玉子は以前から麺つゆをちょっとかけて食べてたが、器に並べてみると、
けっこう見栄えがするもんだね…
こんかいのタレは、麺つゆと味噌と砂糖。それに胡麻を振ってみた。
おいしい^^

どうしても肉豆腐が食べたくなって、肉と豆腐を買って帰った。
これが、ちょっと高めの牛肉しか残ってなくて、ま、たまにはいいかと思って購入したが
やっぱ、高いのはおいしい(笑)

生ハム、2種類のチーズ、ポテトサラダをはさんでみた。
とてもおいしかった(笑)

奥園さんの料理番組でやってたので、ちょっと自分なりにアレンジして作ってみた。
鶏ひき肉と多めのおろしニンニクとネギを合わせて、調味料で下味をつける。
それを焼き、大根おろしとポン酢醤油をかけて出来上がり。
けっこうおいしくて、つまみにも、おかずにもなる。
けっこうニンニク多めがおいしいかも。
