忍者ブログ

食2(しょくつー)

庶民的料理が中心です。 どさくさに紛れて、自作料理も入ります(笑)

April 20,2025

● [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↑   by at 09:33

May 23,2013

● かつおのたたき

★かつおのたたき
スーパーの売れ残りを閉店前に買った。
家でお皿に盛りつけ直しただけで、ちょっとおいしそうに見えるでしょ?(笑)



大切なのは、ニンニクチップを揚げて作り、その揚げ油(マー油)をかけるのがポイント。
かなりおいしいくなります。




PR

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 17:54 | comments(0)

May 22,2013

● ミートパイ

俺竜のミートパイ。
ひき肉とタマネギとインゲンを炒めケチャップと生クリームで味付け。
チーズたっぷりに、ソーセージも入ってます。(笑)






家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 17:39 | comments(0)

May 21,2013

● お刺身

お刺身です(笑)
ちょっと見た目がお寿司に見えます〜




家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 17:36 | comments(0)

May 18,2013

● 明太クリームスパゲティー

★明太クリームスパゲティー
生クリームと明太子を合わせるだけの、簡単スパゲティー。
材料は惜しみなく使いましょう。
それがおいしさの秘訣。








家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 19:56 | comments(0)

May 17,2013

● エリンギとソフトカルビの炒めもの他

★エリンギとソフトカルビの炒めもの
焼き肉のタレ炒めただけ〜。おいしい〜





★かつおのたたき
俺が作ると安いかつおでも最高においしい〜





★厚揚げの納豆かけと、ノーマルかけ
納豆をかけるとまたおいしい。
ネギとおかかとショウガも、もちろんおいしい(笑)



家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 19:06 | comments(0)

May 16,2013

● おつまみシリーズ

松屋のデパ地下で購入したレバーケーゼとカクテルケーゼを焼いてみた。
焼いてもかなり美味しい。
つまみには最高です。



雷こんにゃく。
ごま油でソテーし、醤油と味の素で味付け。
七味をたっぷりかけて(笑)





カレーもやし炒め。
今回は若干抑えめで…おつまみにはもってこい。




家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 17:08 | comments(0)

May 05,2013

● 晩酌…

残業で遅く帰った時は、ちょろっと作って食べて寝る…

ちょっと寂しいですかね(笑)

大根を薄切りにして、三つ葉といっしょにビニール袋に入れ浅漬けのもとを流し込んで風呂に入ります。風呂から出たら、椎茸をバターで炒め醤油で味付けし、きゅうりを切って、ごまとオリーブオイルとマヨネーズ少々…浅漬けも出来上がってます(笑)

こんな感じもたまにはいいかな〜








家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 20:41 | comments(0)

April 17,2013

● つくね、アボカドから揚げ、アボカドマグロ、もやし炒め

つくね、アボカドから揚げ、アボカドマグロ、もやし炒め。

鍋用のチーズ入りつくねを買って来て、串刺しにして網で焼いた。
完全につくねだね(笑)





アボカドから揚げ。
これはいいつまみだよ。美味いね〜





ワインでもけっこうおいしくいただけた。
出来れば白がいいね。





定番のもやし炒め。
カレー味で(笑)






家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 19:39 | comments(0)

April 11,2013

● タマゴ馬鹿ロールと、コンビーフとほうれん草、春キャベツのスパゲティー

★タマゴ馬鹿ロール
サンドイッチの具材の玉子と、茹でほうれん草を、薄焼き玉子でロールにした、玉子好きのタマゴ馬鹿ロール(笑)



玉子好きには、たまらないっしょ?(笑)



★コンビーフとほうれん草、春キャベツのスパゲティー
その名の通り。
かなりおいしい^^



基本、冷蔵庫にあるものをぶち込んでいます(笑)



家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 18:15 | comments(0)

April 04,2013

● 蒸篭で餃子

デパ地下なんかで売ってるちょっと高い餃子って、温めるのにもけっこう蒸篭で蒸した方がおいしい。
だいたい12個入りのものを買ってくると、小さい3段竹蒸篭で足ります。

まじで竹蒸篭で蒸すとおいしいから、ぜひお試しを〜







家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 15:47 | comments(0)

カウンター

お客様

ぐるなび

希望のプランをWEBから予約 レストランが作るこだわりの逸品から会議弁当やピザチェーンまで、出前・宅配の総合グルメサイト『ぐるなびデリバリー』

アナタのおすすめメニューを投稿しよう!口コミ・ メニューランキング 話題のお取り寄せグルメが限定特価・送料無料も!ポイントアップやタイムセールも開催中!ぐるなび食市場

プロフィール

HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
作曲、登山
自己紹介:
自称凡才作曲家。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

最新記事

最新コメント

[10/22 ミツ]
[09/29 ひで]
[09/29 ひで]
[09/29 ひで]
[09/29 ひで]

カテゴリー

アーカイブ

最古記事

ピポ

pet11.jpg

リンク

メール

PC解析

携帯解析

アナライズ

お知らせ

DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト

関門

DMM通販

DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト

忍者ブログ | [PR]


Powered by 忍者ブログ
Template Designed by miu_uim