★かつおのたたき
スーパーの売れ残りを閉店前に買った。
家でお皿に盛りつけ直しただけで、ちょっとおいしそうに見えるでしょ?(笑)

大切なのは、ニンニクチップを揚げて作り、その揚げ油(マー油)をかけるのがポイント。
かなりおいしいくなります。

PR
俺竜のミートパイ。
ひき肉とタマネギとインゲンを炒めケチャップと生クリームで味付け。
チーズたっぷりに、ソーセージも入ってます。(笑)



★明太クリームスパゲティー
生クリームと明太子を合わせるだけの、簡単スパゲティー。
材料は惜しみなく使いましょう。
それがおいしさの秘訣。


松屋のデパ地下で購入したレバーケーゼとカクテルケーゼを焼いてみた。
焼いてもかなり美味しい。
つまみには最高です。

雷こんにゃく。
ごま油でソテーし、醤油と味の素で味付け。
七味をたっぷりかけて(笑)


カレーもやし炒め。
今回は若干抑えめで…おつまみにはもってこい。


残業で遅く帰った時は、ちょろっと作って食べて寝る…
ちょっと寂しいですかね(笑)
大根を薄切りにして、三つ葉といっしょにビニール袋に入れ浅漬けのもとを流し込んで風呂に入ります。風呂から出たら、椎茸をバターで炒め醤油で味付けし、きゅうりを切って、ごまとオリーブオイルとマヨネーズ少々…浅漬けも出来上がってます(笑)
こんな感じもたまにはいいかな〜



つくね、アボカドから揚げ、アボカドマグロ、もやし炒め。
鍋用のチーズ入りつくねを買って来て、串刺しにして網で焼いた。
完全につくねだね(笑)


アボカドから揚げ。
これはいいつまみだよ。美味いね〜


ワインでもけっこうおいしくいただけた。
出来れば白がいいね。


定番のもやし炒め。
カレー味で(笑)


★タマゴ馬鹿ロール
サンドイッチの具材の玉子と、茹でほうれん草を、薄焼き玉子でロールにした、玉子好きのタマゴ馬鹿ロール(笑)

玉子好きには、たまらないっしょ?(笑)

★コンビーフとほうれん草、春キャベツのスパゲティー
その名の通り。
かなりおいしい^^

基本、冷蔵庫にあるものをぶち込んでいます(笑)

デパ地下なんかで売ってるちょっと高い餃子って、温めるのにもけっこう蒸篭で蒸した方がおいしい。
だいたい12個入りのものを買ってくると、小さい3段竹蒸篭で足ります。
まじで竹蒸篭で蒸すとおいしいから、ぜひお試しを〜


