忍者ブログ

食2(しょくつー)

庶民的料理が中心です。 どさくさに紛れて、自作料理も入ります(笑)

April 20,2025

● [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↑   by at 14:03

October 03,2012

● 天ぷら

自作の天ぷら。
一つずつ食べてたのしい(笑)


★茄子



★いんげん

CIMG9615.jpg

★小海老

CIMG9608.jpg

★舞茸

CIMG9614.jpg

★銀鱈

CIMG9609.jpg

★たけのこ

CIMG9610.jpg

★蓮根

CIMG9612.jpg

★じゃがいも

CIMG9611.jpg

★栗

CIMG9613.jpg

PR

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 10:05 | comments(0)

October 01,2012

● 串カツ、ハムカツ

自家製の串カツとハムカツ。

串カツは、うずら玉子とソーセージ、ポテトを使用。
ビールにはぴったり。



ソーセージは揚げると風味が変わっておいしい。

CIMG9727.jpg

ハムカツ。
最近は昔ながらの淵の赤いハムを見なくなった。魚肉系のハムカツの味がなつかしい。
ハムカツを揚げるのはむずかしい。
高温でさくっと揚げるのがポイント。

CIMG9725.jpg

これもビールには最適だね^^

CIMG9726.jpg


家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 09:59 | comments(0)

September 28,2012

● 茹で落花生 おおまさり

おおまさりと言う大ぶりの落花生を購入した。
圧力鍋で茹でてみた。

甘くて非常においしく、つまみには最高だった(笑)



CIMG9638.jpg

CIMG9639.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 11:21 | comments(0)

September 27,2012

● 筍のから揚げ

俺は筍が好きなので、時々手ごろな水煮を買ってきていろいろ調理している。

筍のから揚げはとてもおいしと思う。



CIMG9642.jpg


家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 13:12 | comments(0)

September 26,2012

● 俺流ポトフ

寒くなったので、食べたかったポトフを作ってみた。

いつもは、豚バラのブロックを使うのだが、手作りのハンバーグを使ってみた。
やっぱひき肉って、かなり味が出るね~

なんちゃって、アリオリソースと肉がマッチしてておいしい。また、スープ味のタマゴもけっこう好きなんだよね~

普通は入れないけど(おでんじゃねえし(笑))俺は入れちゃうんだよね(笑)



CIMG9594.jpg

CIMG9595.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 13:18 | comments(0)

September 22,2012

● 揚げ茄子

揚げ茄子は、その名の通りただ素揚げしただけ。
これに、ポン酢醤油をかけていただく。
おいしい。

CIMG9643.jpg

CIMG9644.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 13:48 | comments(0)

August 31,2012

● 家庭で焼き鳥

時間がなかったがどうして焼き鳥が食べたかったので、鳥ももとレバーを買った。
鳥ももは、軽く塩でもんでから、フライパンで焼いて両面火を通したら、一口大に切る。
真ん中くらいまでは火が通ってないので、火の通ってない部分を上下にして串を打っていき網で焼く。

レバーは、ハツの部分と分けて、ハツは包丁で切り込みを入れて、中の血合いを水洗いする。
レバーの部分は筋を切ってきれいにする。

そのまま、茹でて火を通して湯切りし、串を打つ。
味付けは、焼き鳥の方は味塩か塩こしょう、レバーはタレを塗りながら網で焼いていく。
基本的なタレは、醤油、味醂、酒のみ。今回は面倒なので、焼き肉のタレに醤油を加えただけのものを使った。
案外行けてる(笑)

こうした方法だと火はほとんど通ってから網で焼くので、生焼けの心配がすくなく、時間が短縮出来る。

焼き鳥の場合の大事なポイントは、必ず網で焼く事。(七輪でもいいが…)網で焼く事によって、燻され、焼き鳥らしい味に変わる。


CIMG9248.jpg

CIMG9249.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 12:44 | comments(0)

August 24,2012

● かつおのたたき

うちでは絶対にニンニクの揚げチップとそのあげ油をかける方法でカつおのたたきに風味を持たせてる。
ぜったいにこれが美味い。



CIMG8982.jpg

絹ごし豆腐の厚揚げ。食感がなともいえなくいい感じ(笑)

CIMG8983.jpg

CIMG8984.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 10:53 | comments(0)

August 23,2012

● 出来合い物のプレート

高島屋のデパ地下に行った。

いざ観てると、どうもこれが食べたいってのが無い。まあ、値段とも当然相談なんだけど…
ドイツハムのコーナーで切り落としの安いのを購入して、結局、シーセージの回りに、ポテトを巻きつけたコロッケを、おもしろそうなので購入した。

豆腐買って、店で売っていた豆腐サラダをまねて作ってみた。
これがけっこう家族には好評だった。
ま、叙々苑のタレと、ごま油と味塩で作ったドレッシングなんだけどね(笑)

ビール&ワインがうまい~



CIMG9089.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 10:50 | comments(0)

August 21,2012

● アボカドサラダ

カプレーゼにするはずだったが、モッツァレラチーズを買うのを忘れ…(笑)
ただのアボカドサラダになった(笑)

このソースは、バジルペーストとマヨネーズ、オリーブオイルを混ぜて、
マイルドに仕上げています^^

非常に簡単で、それなりに見えるのでおもしろくていい感じです(笑)

CIMG900211.jpg

94a4af68.jpeg


家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 14:24 | comments(0)

カウンター

お客様

ぐるなび

希望のプランをWEBから予約 レストランが作るこだわりの逸品から会議弁当やピザチェーンまで、出前・宅配の総合グルメサイト『ぐるなびデリバリー』

アナタのおすすめメニューを投稿しよう!口コミ・ メニューランキング 話題のお取り寄せグルメが限定特価・送料無料も!ポイントアップやタイムセールも開催中!ぐるなび食市場

プロフィール

HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
作曲、登山
自己紹介:
自称凡才作曲家。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

最新記事

最新コメント

[10/22 ミツ]
[09/29 ひで]
[09/29 ひで]
[09/29 ひで]
[09/29 ひで]

カテゴリー

アーカイブ

最古記事

ピポ

pet11.jpg

リンク

メール

PC解析

携帯解析

アナライズ

お知らせ

DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト

関門

DMM通販

DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト

忍者ブログ | [PR]


Powered by 忍者ブログ
Template Designed by miu_uim