忍者ブログ

食2(しょくつー)

庶民的料理が中心です。 どさくさに紛れて、自作料理も入ります(笑)

April 21,2025

● [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↑   by at 03:58

February 28,2012

● ハムカツ、焼き鳥

★ハムカツ

ハムカツが食べたくなった。
でも、最近の店のハムカツは立派過ぎて、薄いのが売ってない。
そんで、自分で作ります。
ハムカツは作るのは難しい。
空気が入って破けたり、衣が硬くなったり破壊したりいろいろだ…




CIMG4022.jpg

★焼き鳥

串に刺さずにそのまま網焼きの九州スタイルで。
おいしさはあんまり変わらない。

CIMG4023.jpg

ぴんぼけごめん…

CIMG4024.jpg



PR

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 16:13 | comments(0)

February 27,2012

● 玉子サンドピザ

コメダの玉子サンドピザのまね。
マスタード入れるの忘れたんだよね…玉子の方に。
でもけっこうおいしかったよ。

CIMG4025.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 16:09 | comments(0)

February 25,2012

● 白菜のクリーム煮、根菜のチーズ炒め、厚揚げ納豆

★白菜のクリーム煮
今年はなかなか白菜が安くならず、1/4カットなるものを買ってきた。
いろいろ異常気象で影響あるよね…

これも俺流だけど、白菜は一度ごま油で軽く炒めている。
噛み切れないから筋を横に切っておくか、細切にするといいと思う。



CIMG4063.jpg


★根菜のチーズ炒め
素揚げした根菜類は、そのまま塩コショウで味わってもおいしい。
時間が経過すると風味に変化がでるので、炒め物にも合ってると思う。
また、そのまま冷めたら冷凍しておいて、サンドイッチや、カレーなんかに使うと便利。

今回は、とろけるチーズといっしょに炒めた。
チーズが固まる前に熱々で食べるとおいしい。

CIMG4060.jpg

CIMG4061.jpg


★厚揚げ納豆
その名の通り。
時間が経ってからの写真なので、海苔が水蒸気でくたくたになった。
愛嬌で(笑)

CIMG4058.jpg

CIMG4059.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 13:04 | comments(1)

February 20,2012

● いろいろな味の七味(味塩)

いろいろな味の七味(味塩)をいただいた。
用途に合った料理に利用しています。
ただ、フランス味は、フランスってのが感じないオールマイティーのスパイス入りの味塩って感じ。
いろいろな料理に使えるのはいいかも。



CIMG4255.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 13:04 | comments(0)

February 15,2012

● マフィンのオープンサンド

CMでオープンサンドがやってたので、ちょっと真似をしてみた。
意外とおいしい。
しかも、簡単で早い。

★焼肉とインゲン
マフィンは焼いてマーガリンを塗っておく。
さらにマヨネーズをかるくかけておく。(もちろんお好みで)
豚バラを玉ねぎと炒め、お好みで味付け。(俺は焼肉のタレ)
冷凍インゲンを戻したのを彩りで乗せて完了。

★ほうれん草のバターソテー ポーチドエッグのせ
ほうれん草と玉ねぎをバターでいためて、塩コショウで味付け。
ポーチドエッグを乗せて完成。



CIMG4051.jpg

CIMG4053.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 12:46 | comments(0)

February 08,2012

● サーモンとアンチョビマリネ、目玉焼きサラダ、オイルサーディンのガーリックソテー

★サーモンとアンチョビマリネ
お酒のつまみに、もってこい。
大人のつまみって感じですか…



CIMG3720.jpg

★目玉焼きサラダ
両面しっかり焼いた目玉焼きをを乗せたサラダ。
スモークサーモンも乗ってます。
ドレッシングはお好みで。

CIMG3990.jpg

CIMG3991.jpg

★オイルサーディンのガーリックソテー
単純に焼くだけ。
醤油と黒胡椒で味付け。
まさに、これこそ、つまみだね(笑)

CIMG3992.jpg

CIMG3993.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 13:01 | comments(2)

February 02,2012

● 豚肉と筍の旨煮、焼き豆腐のごぼう味噌のせ

★豚肉と筍の旨煮

時々筍が食べたくなるのだが、最近は姫竹が多いかも…
ってことで、普通の筍で作ってみた。

筍は水煮を使ったが火の通りが悪いので、あらかじめ湯煎しておくか、レンジで加熱しておく。
後は、ふつうの鶏ガラスープと醤油と砂糖で味付けし、水とき片栗粉でとろみをつけて、仕上げにラー油を振りかける。
ラー油はちょとだけ高いが、かどやのものを使うとよりおいしい。

CIMG3845.jpg

失敗も少なくおいしく出来る。

CIMG3846.jpg


★焼き豆腐のごぼう味噌のせ
肉味噌に見立てたごぼうのみじん切りを使ったごぼう味噌の料理。
絹ごし豆腐をテフロン加工したフライパンで油を引かずに焦げ目が付くまで焼く。
簡単に焼き豆腐が出来る。

それに、ごぼうのみじん切りと余り物野菜を炒め、味付けは肉味噌といっしょの味付けをしてそれを豆腐に乗せて出来上がり。

CIMG3847.jpg

ちょっと崩れたが、味はおいしい(笑)

CIMG3848.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 10:06 | comments(0)

January 31,2012

● 俺流のグラタンミートパイ

久しぶりにパイを焼いてみた。
たまにはなんちゃってレシピを載せます。

1、パイシートを広げて型にひく



2、たまねぎのみじん切りとひき肉を炒め、トマト風味に味付けする。
塩コショウ、ケチャップで味付けしたが、デミグラス系の味でもいいと思います。

CIMG3906.jpg

3、油をきって生地のそこにひきます。

CIMG3907.jpg

4、ホワイトソースを作ります。生クリームを使ってこくを出すのがポイント。
少し硬めに作りましょう。

CIMG3908.jpg

5、先ほどのミートの上にホワイトソースを敷き詰めていきます。

CIMG3909.jpg

6、ソーセージとインゲンを加えてボリュームを出しています。

CIMG3910.jpg

7、生地でふたをして、ヘリをフォークで押し付けて模様をつくります。
生地に穴をあけて空気抜きを作ります。
その上に、水で延ばした卵の黄身を塗って、焼きあがった時の色合いをだします。

CIMG3911.jpg

8、オーブンで焼きます。

CIMG3915.jpg

おいしいグラタンミートパイの出来上がりです!

CIMG3918.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 14:37 | comments(1)

January 27,2012

● 舞茸のチーズ焼き、明太子スパゲティー、オープンサンド

簡単なつまみとして、舞茸のチーズ焼きはかなり作ってる。
バター(マーガリン)とオリーブオイルを合わせてそれで適当な大きさにちぎった舞茸を焼く。
焼き目が付いたら、上からとろけるチーズをふりかけて、ふたをしてと溶けるまでまで待って出来上がり。

CIMG3810.jpg

CIMG3811.jpg

明太子スパゲティーは、明太子の他に醤油と生クリームを加えている。
これはちょっと店の味になる隠し味レシピだ。
よく、沢山食べますねって言われるんだけどね、いつもスパゲティーとか大皿系の料理は、家庭の分なので、2〜3人前くらいはありますので…けして一人で全部は食べていません(笑)

CIMG3829.jpg

巻き込んで盛りつけして、高盛りにすると見栄えもいいよ^^

CIMG3830.jpg


俺流のオープンサンドは、焼いたトーストにマーガリンを塗り一口大に切ったものに、いろいろな具材を入れたホワイトソースをかける形式の物が多い。
家庭でも人気のメニューだ。

CIMG3831.jpg

今回は海老や野菜、茸を入れて作った。
自分で言うのもなんだけど、見た目よりもはるかにおいしい^^

CIMG3832.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 19:36 | comments(1)

January 23,2012

● ちょっとしたつまみ

ハムカツが食べたくなって、街の肉屋で買ったけど、他につまみはなし…
って事で、何かビールのつまみはないか?と冷蔵庫を物色。

冷凍室に冷凍インゲンがあり、それをレンジで解凍し多目の油で炒め揚げる感じで作った。
味は塩コショウのみ。これがけっこう美味いんだよね~

それと、その油で目玉焼きを作る。
周りがカリカリでおいしい。

即席でビールセットの完成。




サラダも余りもの。
玉ねぎ、わかめ、大根の千切り、きゅうりの千切りを塩コショウをまぶしてよく和え、そこへごま油を加えてひと混ぜする。
これだけでもけっこう美味いが、キムチを乗せるとさらにおいしく、店の味と同じになる。
ちなみにごま油をラー油にすると辛口の男のつまみになる(笑)

CIMG3821.jpg

こういうの作ってる間に、がんもをトースターに突っ込んで焼いていた。

大根おろしをかけて出来上がり!

CIMG3816.jpg

今回はみじん切り大根をトッピング。
醤油かポン酢醤油でいただきます。

CIMG3817.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 15:57 | comments(0)

カウンター

お客様

ぐるなび

希望のプランをWEBから予約 レストランが作るこだわりの逸品から会議弁当やピザチェーンまで、出前・宅配の総合グルメサイト『ぐるなびデリバリー』

アナタのおすすめメニューを投稿しよう!口コミ・ メニューランキング 話題のお取り寄せグルメが限定特価・送料無料も!ポイントアップやタイムセールも開催中!ぐるなび食市場

プロフィール

HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
作曲、登山
自己紹介:
自称凡才作曲家。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

最新記事

最新コメント

[10/22 ミツ]
[09/29 ひで]
[09/29 ひで]
[09/29 ひで]
[09/29 ひで]

カテゴリー

アーカイブ

最古記事

ピポ

pet11.jpg

リンク

メール

PC解析

携帯解析

アナライズ

お知らせ

DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト

関門

DMM通販

DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト

忍者ブログ | [PR]


Powered by 忍者ブログ
Template Designed by miu_uim