忍者ブログ

食2(しょくつー)

庶民的料理が中心です。 どさくさに紛れて、自作料理も入ります(笑)

April 20,2025

● [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↑   by at 14:11

August 14,2012

● オープンサンド

パン屋でイギリスパンを買った。

イギリスサンドとか以前は好きで、大きめの一枚のパンに、いろいろな具材が挟まってておいしかった。
パンは切ってサンドしてるのではなく、昔ながらに中央からただ折って具材を挟み込むスタイルが好きだった。

でもそれをするのは、やっぱり柔らかいパンでないと出来ない。
イギリスパンはもっちりして弾力があるんで、そういうのに向いてるんだよね。


今回は、自分で好きな厚さに切りたかったので、切ってないのを購入。

厚めに切ってオープンサンドにしてみた。

まあ、具材はサンドイッチといっしょって事なんで、追求しないでくれ…
(笑)

【作り方】
サンドイッチに挟む具材を用意する。
今回は、玉子、ポテト、ツナを用意。
玉子は荒めに刻んでマヨネーズと軽く和える。

ポテトは、少ない量を作るのは、俺の場合皮をむいて薄くスライスし、ジップロックコンテナに入れ、ひたひた程度の水を加えてレンジしてる。
簡単で早い。
後は水をよく切って、少量(多くならない様に気をつける)の玉ねぎのみじん切りを加え、マヨネーズで和える。
彩りで青ネギを少し入れてる。

ツナは半分油を抜いて使う。(しっとりしてる感じ)
玉ねぎのみじん切りとマヨネーズで和えるだけ。

具材は焼きを入れるので、全部マヨネーズ和えにしている。
コーンや、帆立など、具材は好きずき。
チーズをトッピングしてもいい。ただし、チーズが多くなると、具材のおいしさが出ないから注意。

その後トースターで焼くが、俺の場合、具を乗せる面にも焼きを入れたいので、最初に少しパンだけを焼く。
その後、具材を乗せる面にマーガリンを塗って、具の水分がパンに戻らないようにする。
その上に具材を乗せて、もう一度トースターで焼く。

言葉では長いが、けっこう簡単で、片付けも簡単。

CIMG8894.jpg

CIMG8892.jpg

CIMG8893.jpg
PR

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 09:31 | comments(0)

August 08,2012

● 海老と筍の牛肉を使った料理

ちょっと時間があったので、料理をしてみた。
海老はむき海老しっぽ付と、筍水煮、加工牛肉をスーパーで購入して、これを使って料理を作る。
 
★海老と筍のカクテルソース
 
海老と筍は茹でておく。
ただし、水煮の筍は食感が失われてしまうので、あまり長く茹でない。
茹でた海老と筍をカクテルソースとからめて出来上がり。
 
カクテルソースはいろいろな作り方があるが、俺の場合はシンプルに、生クリームと、マヨネーズ、ケチャップ少々(色が付く程度)で作っている。
今回はそれに隠し味で、玉ねぎのみじん切りを混ぜ込んでいる。
この玉ねぎは絶対に多すぎてはいけないので、入れる時は少量に心がけて、十分に注意する。
 
分量としては、具材に完全にからむ量が必要。
生クリームで伸ばしているので、塩分が少なく感じるために、具材の肌がみえなくなるくらい量が多い方がおいしい。
 
最後にあら微塵のミモザをかけてみた。おいしい(笑)

CIMG8835.jpg
 
CIMG8839.jpg
 
★加工牛肉と筍の天ぷら
加工牛肉は、よく、安く売ってるサイコロステーキとかあると思うが、その平たい版。
安くてけっこう美味しい。
 
それを今回は、天ぷらにしてみた。
筍は水をしっかり切ってから揚げる。
 
仕上げに、韓国七味という、ちょっとピリ辛で、香辛料と塩分のあるものを振りかけている。
塩コショウと七味唐辛子とかでも十分だし、もちろん醤油でもおいしい。

CIMG8841.jpg
 
CIMG8840.jpg
 

★加工牛肉と筍のソテー
ニンニクのみじん切りとごま油でソテー、焼肉のタレで味付けをしたのだが、ちょっと隠し味にソースを入れるとおいしい。
 
この3品目で、材料を使いきり、バリエーション的にもよかったと思う。

CIMG8837.jpg

CIMG8838.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 13:36 | comments(0)

July 29,2012

● 生春巻き

挑戦するのはこれで2回目だが、前回の教訓を生かしてそこそこ上手く出来たと思う。
具材には、春雨を排除して、アスパラを加えてみた。
この方が味にまとまりがあっておいしいと思う。

タレは、甜麺醤、マヨネーズ、味ぽん。
本にはチリソースとかいろいろあるが、まあ家庭にあるもので(笑)



思ったよりも大量に野菜を使うので、身体には良いと思う。

CIMG8146.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 10:07 | comments(0)

July 25,2012

● 自家製ナンとカレー

またしても、ナンにトライ。
ナンの場合はピザと違って砂糖とかが入る。
かなりマスターしてきたと思う。

今回も美味しく出来よかった(笑)
やはり、自家製では焼き立てがおいしいね。



CIMG8127.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 09:35 | comments(0)

July 23,2012

● チーズインはんぺんのバター焼き

久しぶり食べたチーズインはんぺん。

やはりはんぺんは、バター焼きに限るね(笑)

けっこうおいしくできました(笑)



CIMG8125.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 09:32 | comments(0)

July 18,2012

● オイルサーディンとソーセージ

オイルサーディンとソーセージ。
バケットといただく。

盛り付けも、もうちょっと少ない方がきれいなんだけど、人数が多いのでどうしても、いつも大皿になってしまう…



バジル入りのハーブソーセージ。
一度ボイルしてから、ゆっくり焼くとおいしい。

CIMG7741.jpg

ザワークラフトは、バターソテーしたものと、生のものを交互においている。

CIMG7742.jpg

オイルサーディン。

CIMG7739.jpg

糸唐辛子を刻んだもの、ニンニク、紫玉ねぎ、葉ネギをトッピング。
オリーブオイルは多めで。

CIMG7740.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 11:18 | comments(0)

July 05,2012

● 日本酒にあうつまみ?

★焼き山芋の塩辛のせ
暑さ1cmくらいの輪切りにした山芋をフライパんか網で焼き、その上にイカのしおからとネギを乗せた。



CIMG7345.jpg

★塩ダレきゅうりとインゲン
新発売の市販の塩ダレドレッシングにきゅうりと茹でインゲンを絡めた。
タレがしっかりとした味付けなので、きゅうりは大きめにカットした方がおいしい。
青じそを追加するとさらにさっぱりと美味しくなる。

CIMG7342.jpg

CIMG7343.jpg

★燃やし炒めカレー味
カレー粉で炒めただけ。
けっこういけてる。

CIMG7346.jpg

CIMG7347.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 10:54 | comments(0)

July 04,2012

● おつまみプレート

おつまみプレートを作った。
カクテルケーゼというヘーゼルナッツの入ったケーゼ(ケース焼きの肉)がお気に入り。
銀座に行くと必ず買う。

それを中心としたプレート。
なぜか、たこ焼きも乗った(笑)



カクテルケーゼはいろいろな具材が入りおいしい。

CIMG7564.jpg

チーズと生クリーム、玉子で作ったオムレツ。具材はサラミソーセージ、ポテト、ネギ。

CIMG7565.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 10:48 | comments(0)

June 27,2012

● モロッコインゲンの天ぷら、チヂミ

モロッコインゲンが少し安くなってきたので、好きな天ぷらにしてみた。
ついでに、皮なしウインナーの天ぷら。これもおいしい。
塩コショウで食べるのがいいと思います。



ニラと桜海老をたくさん入れた俺流れチヂミ。
自分で言うのもなんですが、すげー美味いです。
タレをかけて食べます。(タレは企業秘密で…おろしにんにく、味ぽん、焼肉のタレ、刻みネギ、ラー油)(笑)

CIMG7266.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 10:26 | comments(0)

June 26,2012

● 野沢菜のスパゲティー

自作の野沢菜スパゲティー。
昔スパゲティー屋で食べて以来、自分で自作している。
あっさりとしておいしいスパゲティー。

味付けは、麺にバターを絡め、野沢菜とめんつゆのみ。
シンプルがおいしい(笑)



2c36b803.jpeg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 10:22 | comments(0)

カウンター

お客様

ぐるなび

希望のプランをWEBから予約 レストランが作るこだわりの逸品から会議弁当やピザチェーンまで、出前・宅配の総合グルメサイト『ぐるなびデリバリー』

アナタのおすすめメニューを投稿しよう!口コミ・ メニューランキング 話題のお取り寄せグルメが限定特価・送料無料も!ポイントアップやタイムセールも開催中!ぐるなび食市場

プロフィール

HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
作曲、登山
自己紹介:
自称凡才作曲家。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

最新記事

最新コメント

[10/22 ミツ]
[09/29 ひで]
[09/29 ひで]
[09/29 ひで]
[09/29 ひで]

カテゴリー

アーカイブ

最古記事

ピポ

pet11.jpg

リンク

メール

PC解析

携帯解析

アナライズ

お知らせ

DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト

関門

DMM通販

DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト

忍者ブログ | [PR]


Powered by 忍者ブログ
Template Designed by miu_uim