ショルダーベーコンをサイコロカットにしてアミで焼いた。
これがビールのつまみとしては絶品だよね(笑)
最高だ。

PR
ガーリックをたっぷり効かせ、オリーブオイルで煮詰めるように作る。
オイルは、バケットにつけて食べるとおいしい。もちろん海老も(笑)

家庭で串カツ…
まあ、具は冷蔵庫にあるもので(笑)
いつもの事ですが…
うずら玉子、レンコン、茄子、ソーセージ、豚肉などなど
おいしいね〜^^
家庭のスタンダードなおかずを、ちょっとアレンジしたりしておつまみに。
いっぱいつまみがあると、リッチな気分になるね(笑)
葉しょうが。味噌は甘味噌が合うと思う。
ネギと豚肉の味噌炒め、ピーマンと塩昆布の和え物、野沢菜と山菜の浅漬け、茄子のラー油炒め。
おくらと大根とゴーヤのもずく和え
ネギわさび豆腐

はんぺんに切り込みを入れ、中にチーズをサンドして、天ぷらにする。
フライはよくあるけどね〜
天ぷらは、青のりで磯辺風味にするとおいしい。
マヨネーズをつけて食べると最高。
一口サイズかき揚げ。
油断するとすぐ大きくなっちゃうし、あんまり大きいと火の通りも悪いし焦げる。
小さい一口サイズにして作り、残ったら冷凍して、そばやおみそ汁、天丼とかにも使える。
★アスパラ肉巻き春巻き
肉はなんでもいいが、火の通りを良くしたのので薄い物を選ぶ。
巻く前に肉に軽く塩胡椒をしておく。
アスパラは固い部分やスジを外して、軽くレンジをかけるか下茹でをしておく。
(スジが気なるようなら、一口大にいくつかにあらかじめ分けておいて巻き込む。
アスパラを巻き込む際には、アスパラにマヨネーズを軽くかけてマヨネーズごと巻き込む。
それを春巻きの皮で包むだけ。
後は、多めの油で焼いただけの簡単料理。

普通のトーストを焼いて、マーガリンを塗ったものを一口大に切っておく。
そこへ、有り合わせの具材で作ったホワイトソースをかけて出来上がり。
簡単なオープンサンド。
ホサイトソースは、バター(マーガリン)で具材を炒め、そこへ小麦粉振る。
全体に混ぜ合わせたら、牛乳を少しずつ加えていってとろみを出し、鶏ガラスープのもと、
塩こしょうで味をまとめて出来上がり。
