忍者ブログ

食2(しょくつー)

庶民的料理が中心です。 どさくさに紛れて、自作料理も入ります(笑)

April 21,2025

● [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↑   by at 09:19

July 16,2011

● ナポリタン

時々むしょうに食べたくなるナポリタン。
最近再ブームのマルシンハンバーグを加え、こんな美味いもの他にないってくらい美味く出来た!
おいしさの秘訣は、バター(マーガリンでも)とケチャップをけちらない事(笑)

CIMG0242.jpg

うちで取れたししとうも入れちゃってます(笑)

CIMG0240.jpg





PR

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 20:33 | comments(0)

July 14,2011

● ジャガイモのガレット

★ジャガイモのガレット

時々作るじゃがいも料理。
切ったらそのまま炒めると固まりますよ。

DSCN7074.jpg

もともとは青ネギを少し長めに切ってシュートリングポテトとあわせサウザンドレッシングをかけるって料理を考えてそれが決行おいしかった。
このドレッシングはおろしにんにく入のサウザン。にんにくの風味がかなりおいしい。

DSCN7078.jpg

★椎茸のベーコンチーズのせ

DSCN7089.jpg

椎茸とベーコンの間に、椎茸の軸と玉ねぎのみじん切りのガーリック醤油炒めがはいってる。
なかなか美味しいですよ。

DSCN7090.jpg


★つくねの卵焼き
その名の通り。相性抜群。

DSCN7091.jpg

糸唐辛子を買ったけど、使う機会が無いので何にでも使っていやす…><

DSCN7093.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 09:28 | comments(0)

July 12,2011

● 自作料理シリーズ チヂミ、くじらベーコン他

★自家製チヂミ
韓国人の屋台で食べたのと、渋谷の韓国屋、それから上野のコリアンタウンで食べたもの全部違う味でみんなそれぞれおいしかった。
その中でも、一番質素で、適当に作ってると思われる屋台のが一番おいしかった。

小麦粉とニラを混ぜたものを焼き、その上にポン酢醤油におろしニンニクとラー油、少しの砂糖を加えタレをかけていただく。(俺が味わった時に分析したものだから、実際はわからないが、これでいいと思う。
生地には玉子など加えず、塩こしょうを少し加えてニラを入れてよくかき混ぜる。
カリッと仕上げるのがおいしい。

DSCN7041.jpg

★くじらベーコン
クジラベーコンが安かったので購入。
ポン酢醤油をかけごまを振り、青ネギを散らして、からしをつけていただく。
酒のつまみだね。

DSCN72052.jpg

かなり美味いっす!

DSCN72053.jpg

★クラッカーとちょっとしたおつまみ

DSCN7050.jpg

基本的にワンパターンです(汗)

DSCN702249.jpg

★焼き鳥
網で焼いてみました。
スッゲー美味いです。

DSCN6928.jpg

ただ焼いただけなのに…

DSCN6929.jpg

★いろんなチーズと生バジルとトマト
オリーブオイルをかけて…

DSCN6930.jpg

ワインにはぴったり

DSCN6931.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 18:43 | comments(0)

July 11,2011

● 厚揚げ納豆、じゃがカレー、まるしんハンバーグ盛り合わせ、

★厚揚げ納豆
けこう好きなんだよねこれ。

DSCN6980.jpg

玉ねぎをのせてみたけど、かなり美味い。

DSCN6981.jpg

★じゃがカレー
粉吹きいもにカレーをかけただけ

DSCN6942.jpg

美味いっす。

DSCN6943.jpg

★まるしんハンバーグ盛り合わせ
貧しかった昔を思い出すまるしんハンバーグ。今も最高のごちそう。

DSCN6989.jpg

★小いもとうずらたまごのバターがけ

DSCN6964.jpg

ただバターをかけただけです(笑)

DSCN6963.jpg


家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 14:03 | comments(0)

July 09,2011

● 茄子の浅漬、リーフサラダ、ピスタチオとオリーブのケーゼ

★茄子の浅漬(市販)

DSCN6983.jpg

精彩を欠いている…

DSCN6984.jpg

★リーフサラダ
これもただ盛っただけ…ガーリックドレッシングだけ自前

DSCN6940.jpg

ある店の盛り付けをかっぱらう。
パルミジャーノレッジャーノを削ってかけている。

DSCN6941.jpg

★ピスタチオとオリーブのケーゼ&コンビーフ
あまりに美味くて、誰にもあげたくないのに家族に取られ…一口だけ…><

DSCN6939.jpg

来週も松屋に寄って買うぞ!

DSCN6944.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 13:39 | comments(0)

July 07,2011

● 普通のカレー

家庭のカレーとしては長年子供にあわせて、そしてこれからは年寄りに合わせてとずっと甘い系統のカレーが俺の家では続く。

しかし、それでいいんだよな。
肉も、安い切り落とし肉で、ジャガイモと玉ねぎとにんじんが入るだけでいい。

夏野菜カレーだのなんだのと、いろんな野菜を入れて煮込むのは俺としてはどうも今一だ。

貧しかった昔に一番のごちそうだった、そのスタイルのままが安心するから(笑)

DSCN7039.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 11:53 | comments(0)

July 03,2011

● 春巻きの皮のミルフィーユ、ペペロンチーノ、焼肉サラダ

★春巻きの皮のミルフィーユ
春巻きの皮を使ったミルフィーユ。
春巻きの皮に、ミートソース、焼いた豚バラ、玉ねぎ、チーズを挟んで4段5枚分作ったらトースターで焼く。
それは2回やると10枚になります。春巻きの皮はだいたい10枚だから。
2回目は上の面にもチーズを乗せておきます。
チーズが溶けて焼けたら、すぐさっきの5枚を乗せて10段ミルフィーユの完成。
それを半分に切ってさらに20段にしたものがこれです。

全体的にさくさくいかないので、あらかじめ包丁で何等分かにしておいた方がいいです。
味は最高!

DSCN6612.jpg

料理って感じの味です(笑)おいしい。

DSCN6615.jpg

★ペペロンチーノ
にんにく多目が好きです(笑)

DSCN633324.jpg

つまみにはもってこいだと思います(笑)

DSCN6325.jpg

★焼肉サラダ
豚バラしゃぶしゃぶ用を焼くと、小さくなってしまうけど、カリカリになって美味しいです(笑)

DSCN6339.jpg

簡単でおいしい
醤油ドレッシングがあいますね~

DSCN6342.jpg


家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 15:37 | comments(0)

June 30,2011

● 家呑みで…

用事があって都内に出たときに、銀座松屋のでデパ地下で、いつものお店でチーズとケーゼ、コンビーフを買った。
テーブルワインを買って、うちで楽しく飲むことのした。
しっかし、風呂から出て、45分以内で作るって大変だった…一部キッシュを切るのを忘れてレモンがお留守番ですが(笑)


★うちのみ盛り合わせ。ちと器が小さかった…(基本的に家は器がないのよね(汗))

DSCN6870.jpg

★たまごのファルシーと、ザワークラフトのバター醤油焼

DSCN6871.jpg

★冷やしトマトのバジルソースがけ

DSCN6872.jpg

★オイルサーディンのガーリック唐辛子炒め

DSCN6873.jpg

★ピスタチオとオリーブのケーゼ(市販)
これはめちゃくちゃ美味いっす!

DSCN6874.jpg

★その2

DSCN6876.jpg

★きゅうりピクルス

DSCN6877.jpg

★オイルサーディン

DSCN6878.jpg

★オイルサーディン(辛口)

DSCN6881.jpg

★梅じそ玉ねぎ

DSCN6879.jpg

★コンビーフ(市販)

DSCN6880.jpg

★浅野屋のキッシュ

DSCN6885.jpg


楽しく飲みました~


DSCN6883.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 10:14 | comments(0)

June 28,2011

● コンビーフオムレツ、ソーセージとザワークラフト、おでん風つまみ他


★コンビーフオムレツ
コンビーフと青ネギ、チーズを巻き込んで。

DSCN6295.jpg


★ソーセージとザワークラフト
普通(笑)

DSCN6288.jpg

俺は酢が嫌いなのでザワークラフトだけでは食べないがシーセージといっしょならOK(笑)

DSCN6289.jpg


★おでん風煮物
鶏がらスープと醤油味。

DSCN6270.jpg

かなり美味い。

DSCN6271.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 11:24 | comments(0)

June 28,2011

● 蒸しレタス、ハム巻きインゲン、オイルサーディンガーリック焼他

取り溜めの写真を公開します…

★蒸しレタス

レタスを蒸して、ポン酢醤油とごま油のたれでさっぱりいただきます。

DSCN6292.jpg

中に何かを巻き込んでもおいしいと思うが、やはりシンプルがいいと思う。
葉が多少厚い部分も使えるからいいね。

DSCN6294.jpg


★ハム巻きインゲン
茹でたインゲンをハムで巻く。ハム巻きキュウリばっかりだからたまにはね。

DSCN6326.jpg

インゲンにはきゅうりの時と同じように白ゴマを振っておくとおいしい。

DSCN6327.jpg


★オイルサーディンガーリック焼

DSCN6328.jpg

おつまみ的雰囲気だが、御飯に乗せてもおいしいと思います。

DSCN6329.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 11:18 | comments(1)

カウンター

お客様

ぐるなび

希望のプランをWEBから予約 レストランが作るこだわりの逸品から会議弁当やピザチェーンまで、出前・宅配の総合グルメサイト『ぐるなびデリバリー』

アナタのおすすめメニューを投稿しよう!口コミ・ メニューランキング 話題のお取り寄せグルメが限定特価・送料無料も!ポイントアップやタイムセールも開催中!ぐるなび食市場

プロフィール

HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
作曲、登山
自己紹介:
自称凡才作曲家。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

最新記事

最新コメント

[10/22 ミツ]
[09/29 ひで]
[09/29 ひで]
[09/29 ひで]
[09/29 ひで]

カテゴリー

アーカイブ

最古記事

ピポ

pet11.jpg

リンク

メール

PC解析

携帯解析

アナライズ

お知らせ

DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト

関門

DMM通販

DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト

忍者ブログ | [PR]


Powered by 忍者ブログ
Template Designed by miu_uim