忍者ブログ

食2(しょくつー)

庶民的料理が中心です。 どさくさに紛れて、自作料理も入ります(笑)

April 21,2025

● [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↑   by at 11:22

May 05,2011

● マグロステーキ

メバチマグロのステーキ用って適当な部分が280円で魚屋に売っていた。
ちょっと筋っぽかったが買ってみた。

DSCN4926.jpg

筋を切って小麦粉をまぶし、ムニエルにした。

DSCN4927.jpg

DSCN4929.jpg

バターソテーして盛りつける。
ソースはバルサミコとマヨネーズ。

DSCN4930.jpg

玉ねぎを炒め付け合わせる

DSCN4931.jpg

ちょっとソースが欠壊したが、出来上がり。
上に、タラバカニが買えないので、カニ風かまぼこを網であぶり、それなりに見せてます。

DSCN4933.jpg

うちで取れた絹さやと、赤キャベツの新芽をそえて。
味はかなりおいしく、魚も筋をまったく感じない良い素材だった。

DSCN4932.jpg


PR

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 09:17 | comments(0)

May 02,2011

● 俺流ポークチャップ

俺流ポークチャップを作ってみた。
作ったのは久しぶり。
適当にやってもおいしく出来きる(笑)

1、豚肉を用意する。なんでもいいと思う。

DSCN4772.jpg

2、切り目を入れて火の通りをよくする。
この後小麦粉をつけて焼くのだが、肉の中まで火の通りを良くするのと、噛み切れるように切込みを入れておく。(入れたくなければ入れなくていい)

DSCN4773.jpg

3、そのほかの材料を用意する。
今回はあまり冷蔵庫になかったので、具財も少ない。これらはソースに使う。
基本的にソースのために、摩り下ろし玉ねぎだけは用意したほうがソースがおいしくなる。
なければケチャップさえあれば適当でいい。

DSCN4775.jpg

4、肉に塩コショウをし、ビニール袋に小麦粉と入れ、そこへ肉を入れて振り、肉全体に粉をつける。

DSCN4776.jpg

DSCN4778.jpg

DSCN4779.jpg

DSCN4780.jpg

5、フライパンに油をひいて、ニンニクのチップを焼き油に風味をつける。

DSCN4781.jpg

6、ニンニクが狐色になったら、焦げる前に取り出して、肉を入れて両面しっかりと焼く

DSCN4783.jpg

DSCN4782.jpg

DSCN4784.jpg

焼けたら取り出しておく。

DSCN4785.jpg

7、ソースを作る。
具財を炒める。

DSCN4786.jpg

おろし玉ねぎを加える

DSCN4787.jpg

水とコンソメ(鶏がらスープのもとでもOK)を加え、塩コショウで軽く下味をつけておき、とろみがついてきたらケチャップを加える。

DSCN4788.jpg

出来上がり!
フライドポテトとほうれん草のソテーを付け合せにしてみました。

DSCN4789.jpg

誰でも失敗しないで簡単に出来るメニューです。

DSCN4791.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 15:50 | comments(0)

April 30,2011

● こごみの天ぷら あんきも

こごみってものを初めてみた。
食べてたのかも知れないけど、まじまじと見たのはじめて。
灰汁抜きしたものを実家からもらって天ぷらにした。
これはいける。

DSCN4935.jpg

DSCN4938.jpg

DSCN4942.jpg

あんきも。
飾ってやると、またおいしく見えるね〜(笑)

DSCN4923.jpg

うまいね〜

DSCN4924.jpg

日本酒でどうぞ。


家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 18:47 | comments(0)

April 28,2011

● クリスピーピザ

家庭でクリスピーピザを作るのはむずかしい。
そこで生地を春巻きの皮で代用してみると美味くいくよ。
よく、餃子の皮でもってミニパイを作る要領だ。

まず、材料を用意する。適当に冷蔵庫にあるもんで。

DSCN4718.jpg

次に春巻きの皮に溶き卵を塗り、数枚重ねていく。
春巻きの皮は、いろいろ実験したが、4枚がちょどいい。5枚だともっちり。3枚だと、ガリガリって食感。好みによるんで試してみて。

DSCN4716.jpg

余った玉子は焼いちゃってピゼに乗せちゃってね。

DSCN4719.jpg

焼く前は、生地が安定しないので、注意してトースターへ入れよう。

DSCN4720.jpg

誰でもクリスピーピザが簡単に出来る。

DSCN4721.jpg

ワインにいかが?(笑)

DSCN4723.jpg

DSCN4724.jpg



家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 18:25 | comments(0)

April 27,2011

● 花見で…

桜も散ったが、その時の話。
庭の桜の枝を切ってきて、ちょっとお花見した。

DSCN4746.jpg

一口がんも。かざるとおいしそうになるもんだ(笑)

DSCN4611.jpg

DSCN4610.jpg

網焼き焼き鳥。

DSCN4753.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 18:21 | comments(0)

April 26,2011

● ポトフ

俺の大得意料理になったポトフ。
暑くなって来たので、冬までもう作らないだろうな…しっかし、自分で言うのもなんだが、美味過ぎるだろう…(笑)

DSCN4726.jpg

なんちゃってアリオリソースが最高なんだよね。

DSCN4715.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 18:18 | comments(0)

April 21,2011

● ウィンナーのケチャップ炒め。今日のつまみ

★ウィンナーのケチャップ炒め。
B級グルメの残したい昭和の定食屋のメニューでやっていた。

俺もこれはけっこう好きだ。
出来れば魚肉系の赤いウィンナーだとさらにおいしくなる。

DSCN4512.jpg

DSCN4513.jpg

★行きつけの肉屋さんのチャーシュー

ビールにはぴったりだ。

DSCN4511.jpg

DSCN4510.jpg

★はねつき餃子
自分で焼いたがうまくいった。
味は普通だけどおいしそうに見えるものだ(笑)

DSCN4612.jpg

DSCN4613.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 12:53 | comments(0)

April 14,2011

● 五目厚揚げ、牛タン、レバーのつまみ

★五目厚揚げ
遠くのスーパーに行ったら、五目厚揚げなるものがあった。
がんもとかは、焼いて大根おろしってのが一番おいしいと思う。それと一緒かな?って同じ事をしたが、なぜだか厚揚げといっしょの方がおいしい感じがするよ。

DSCN4465.jpg

★レバー塩焼き
豚レバーを塩焼きにした。レモンをたっぷりかけて食べるとおいしい。

DSCN4463.jpg

★うずらたまごフライ
家庭でも作るが、スーパーで購入。好きなんだな~これが。

DSCN4464.jpg

★牛タン塩焼き
安売り牛タンを購入。塩コショウで焼き、ネギをふりかけた。
これは最高に美味かった。

DSCN4462.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 11:19 | comments(0)

April 12,2011

● 俺流かつおのたたき

これは、もう何回も出してるから飽き飽きかな…
けど、なんか美味すぎるんだよね~

値段的にはかなり安いかつおを使ってるのにさ、料理にうるさい親戚も、これはおいしいと大喜びであっという間に売り切れた…

DSCN4434.jpg

レシピは前の見て(笑)

DSCN4438.jpg

マー油が決めてだ。

DSCN4437.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 17:07 | comments(0)

April 11,2011

● オードブルセット ワインのお供

バケットとワインのお供いろいろ。
野菜は、コチジャンにごま油をプラスして、塩分の当たりを軽減。

DSCN4159.jpg

自家製マッシュポテト、カマンベールチーズと、3種のディップ(ネギ塩ごま油、ハムマスタード、コールスロー)

DSCN4160.jpg

料理とは言えないかも知れ無いが、細かいのがいろいろあると、豪華に見える。(見えないか…><)

DSCN4161.jpg

家庭料理

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 16:50 | comments(0)

カウンター

お客様

ぐるなび

希望のプランをWEBから予約 レストランが作るこだわりの逸品から会議弁当やピザチェーンまで、出前・宅配の総合グルメサイト『ぐるなびデリバリー』

アナタのおすすめメニューを投稿しよう!口コミ・ メニューランキング 話題のお取り寄せグルメが限定特価・送料無料も!ポイントアップやタイムセールも開催中!ぐるなび食市場

プロフィール

HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
作曲、登山
自己紹介:
自称凡才作曲家。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

最新記事

最新コメント

[10/22 ミツ]
[09/29 ひで]
[09/29 ひで]
[09/29 ひで]
[09/29 ひで]

カテゴリー

アーカイブ

最古記事

ピポ

pet11.jpg

リンク

メール

PC解析

携帯解析

アナライズ

お知らせ

DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト

関門

DMM通販

DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト

忍者ブログ | [PR]


Powered by 忍者ブログ
Template Designed by miu_uim