なんか好きなんだよね、この味噌が。
多分どさん子が好きな人は、この味噌が好きかもね。
昔は味噌ラーメンといっても、限られた店でしか味わえなかった。
どさん子はその中の王道を行ってたね。
俺もこの味にはただの懐かしさだけでなく、辛い思い出だったあるくらいだ。
柏駅前のどさん子は潰れてなくなってしまったが、復活してほしいな~
この肉味噌ボールはちょっと余計かも…(笑)
PR
既出。久しぶり。
やっぱ醤油が立っていて、薄口で頼んでも、舌がしびれる感じ。
社員は健康診断を怠るな。
このラーメンを食べ続けたらいろいろな病気になる可能性があるからな。特に成人病。
味はまあまあなんだけどね…やっぱ横浜本店には敵わないけどね…
めん吉の冷やし中華。
味は一般的。
もうちょっと刻みチャーシューを増やすとかしたらいいと思うのに…
スタンダード大盛り。
やっぱこれですかね…

魚介豚骨で一番バランスが良くおいいしのがここ浜屋(既出)。
量も安価で増やせて充実してる。
並盛りと30円の差でこのくらい…
また来たくなるおいしさ。
既出猪太の坦々汁なしそば。
ランチメニューの500円。
やっぱ今一の味わい。もうちょっと甘みがほしいかな…
通常の鍋焼きラーメン。
こちら、ばら肉が普通のチャーシューに変化し、野菜もかなり少なくなっていた。
どうして??
もうすぐこのメニューも終わるのか…
鹿島神宮参拝の帰りによってみた。
何やら怪しい建物…
情報:
http://r.tabelog.com/ibaraki/A0804/A080401/8010822/
中に入ると早速券売機が…
何を食べていいかちょっとはじめての店でわからなった。
ふと見ると燕三条の文字が…
7月の終わりに新潟豪雨でいけなかった燕三条。
ラーメンを食べにでかけたのに非常に心残りだったのだが…これは参拝したおかげか!
券売機で早速食券を購入。
しっかし、いろいろあるのだが、何がなんだかわからない感じ。
もうちょっとラーメンの写真と対比させる工夫が必要じゃん?
★中華そば端麗醤油
しょうがの風味の効いた醤油ラーメン。
めずらしい味わいで、豚肉のしょうが焼きを連想するイメージだった。
全体的にしょっぱさはあるものの、豚骨系のスープがよく取れていてマイルドな後味が残る。
麺もなかなか柔軟な感じでおいしい。
★燕三条ラーメン
これは背油ネギラーメンという名前だった。
背油の量を聞かれるが、はじめてなのでスタンダードで注文。
醤油ベースの豚骨系ラーメンなのだが、魚介の風味がする。
スープをすくってみると魚粉のような粉が確認できた。
最近流行の豚骨ベースの魚介風味ラーメンとはちょっと味が異なる。
もう少し背油の味わいでもって全体がマイルドであり、醤油がけっこう効いてる。
とてもおいしいラーメンだと思う。
麺はかなりの太麺で、歯ごたえがしっかりとし、味がスープとなじんでかなり良い。
ちょっと遠いのだが必ず再訪するであろう…
久しぶりに純輝に行ったら、全部30円ずつ値上げしてた。
どこも災害復興の為に値段も据え置きで頑張ってるのに、この時期になに?
サンドーレ柏店を見習ってほしい。
こういう店は好かん。
いくらおいしくても、何かしらけた気持ちだ…
がっかりだ…
正直、天ぷらのせラーメンが好きなんだ。
でも天ぷらラーメンってのは売ってない。
地元では、立ち食いそば、うどん屋で(駅も含め)ラーメンをやってて、かき揚をトッピングする以外に店で食べる事をできない。
家庭なら、自分の好きなラーメンに好きな天ぷらをのせる事が出来る。
俺が就職してすぐの独身寮だった頃、近くのスーパーでラーメンと天ぷらを買ってきて、よく寮で作って食べていた。
かなりの昔から、これはやめられないでいるって事だな(笑)
天ぷらのほかに、玉ねぎ、ニラ、長ネギをのせ、これがけっこう合ってるんだよな~
(ネギが嫌いな人には恐ろしいラーメンだろうけど(笑))

味玉がサービスのめん吉。既出。
今日は久しぶりに味噌を頼んでみようと思った。
大盛りにしようか迷ったが、これからダイエットに入るので、少し食べておきたくて大盛り(2玉)にしてみた。
見た目、けっこう大きい器。
例によって携帯といっしょに撮ってみる。
まず、大きさはいいのだが、正直言ってあまりおいしいと思わない。
スタンダードの醤油ではかなりマー油が効いておいしく深い味なのに、
なんで味噌ラーメンにしたらこんな風になってしまうのか?
上っ面だけで、ぜんぜん味噌の味が生きてない。
ちなみに、味噌つけ麺も食べた事があるが、こちらは美味かった。
なんかおかしいね…
でも、この味噌なら、もう注文する事はないだろうな…
久しぶりに猪太にで鍋焼きラーメンを食べた。
暑過ぎるね最近は。
これで、鍋焼きはやっぱきつい。
でも、濃度が選べるようになってたが、けっこうな値段になってしまうから、
今回もスタンダードで。
給料日になったら考えるかな(笑)
なんか最初の頃と肉の色も違うし、あきらかに味が落ちてる。
だんだん終わりに近づく傾向かな。
猪太もさ、いろいろ生き残る為にやるんだけど、長くやらないって特徴があるね。
いずれにしても、なんか変わり方が変な雰囲気だし、どうなって行くのか心配だ…