忍者ブログ

食2(しょくつー)

庶民的料理が中心です。 どさくさに紛れて、自作料理も入ります(笑)

April 19,2025

● [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↑   by at 04:54

June 07,2013

● 魁力屋(千葉県 東千葉店)

千葉市美術館に来た帰りに寄った。
柏にもあるのだが、いつ行っても満車で入れない。
それで、こちらちょっと時間を外した感じで空いてたので入ってみた。



青ネギ入れ放題なのはいいね〜



ギョウザと小ライスとノーマルのこってりラーメン。



背脂は乗ってるが、そんなにこってりしてるラーメンじゃない。
ちょっと甘めなかえしが食をそそるが、飽きる感じも否めない。



麺ももうちょっと固めで頼めば良かった。
腰にかけると、味が今一な雰囲気になるかも…



ギョウザは普通。喜ぶ程の味でもない。



なんか、ちょっと俺の好きな感じではなかったかな…



総合的にみて、一般的な味だね。
他に店がなくて、腹一杯食べたい時はここがいいと思うけど、ラーメンに固執するなら、何かが欠けてる気がする。

定食だのに走らないで、もうちょっとラーメンを磨いたらどうかな…



PR

ラーメン

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 19:45 | comments(0)

June 04,2013

● ラーメンとカレーのセット

ラーメンとカレーのセット…と言っても、前の日の残りのカレー。

かに玉風卵焼きが好きなんだよね〜







ラーメン

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 18:45 | comments(0)

June 02,2013

● 鹿児島ラーメン

例のインスタント超うまい!鹿児島ラーメンで作りました。
コーンのトッピングで美味しさアップ!(笑)
インスタントとは思えないこの美味さ!


ラーメン

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 19:03 | comments(0)

May 30,2013

● びんちょうと桜エビの塩ラーメン はま寿司(千葉ニュータウン店)

びんちょうと桜エビの塩ラーメン。
びんちょうマグロの出汁が効いた塩ラーメン。

全体的にはま寿司のラーメンはあっさり系。
ゆずがアクセントになっていて、おいしい魚介塩ラーメン。






ラーメン

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 18:49 | comments(0)

May 27,2013

● 鹿児島黒豚とんこつラーメン

インスタントの九州ラーメンを発見し購入。



2人前入ってます。



前日のあまりの大なめこの炒めもの、茄子の挟み揚げ等をトッピング。
このラーメン、めちゃくちゃ美味い!
かなり気に入りました!
麺もかなりいけてます。
その辺のとんこつラーメン屋なんて問題にならないくらい美味いので、一度お試しを!


ラーメン

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 18:37 | comments(0)

May 26,2013

● ギョウザラーメン ラーメン在(群馬県桐生市)

ギョウザラーメンという謎のラーメンがあると聞いて伺った。
まず、お店のビジュアルからして、普通のお店って感じ。





中は分煙されてなくて、近くでタバコを吸われてなんか今一だった。
タバコを吸わない人にはちょっときついかも。



さて、このラーメンだが、ベースは鶏ガラ醤油ラーメン。
そこに、ギョウザの具と野菜が合わさったものに、ギョウザのタレである酢とラー油と醤油の味わい。

正直言って、酢があまり好きじゃない俺には合わない味だった。
俺が訪問してから、秘密のケンミンSHOWとかで取り上げられて、客がごった返したらしいが、
その中でリピートする人はどのくらいいるのだろうか?




麺は平打ちだが、どこか竹打に似てる。栃木県の隣だからかな。



残ったギョウザをラーメンに乗せて食べる事があるが、その雰囲気とも違う。

俺としてはタバコの煙が嫌な感じがして辛かったのと、酸っぱい系ラーメンは得意としない。

テレビの影響で、知名度は上がってるようだが、この先はどうだろうか…

ラーメン

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 18:26 | comments(0)

May 24,2013

● 超こってりラーメンセット他 王将白井店(千葉県白井市)

超こってりラーメンセットを注文。コロッケは追加注文した。



正直言って、どろどろ過ぎる。今頃はメニューから消えてる可能性が…
味はいいのだが、限度ってもんがあるだろう。壱成家の上を行ってる。



どろどろのしつこさには、かなりまいった。
麺にも絡み過ぎて、麺の味もよくわからない…



最近の白井のギョウザは味が不安定な気がする。そしてぬるい…



コロッケは甘みが多過ぎて、自分としてはおいしくなかった。



自分で作った方がはるかにおいしい。



油淋鶏定食。
こちら油淋鶏がおいしかった。



油淋鶏とミニ東京ラーメンのセット。



油淋鶏はからっと揚がっていて、タレのバランスも良くかなりの高得点。



ラーメン

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 17:57 | comments(0)

May 20,2013

● もちもちの木(千葉県野田市)

家族がえらく気に入ってるので、リクエストがあってまた出かけた。
この前気になった店外の悪臭は、ほとんど消えていた。
あれはなんだったのだろうか…

脂の層が出来てるので、温度が熱くて有名な店。
中は小の倍の麺が280gで食べるのに時間がかかるので、さらにけっこうなボリュームに感じる。



味玉でなくて、煮玉子なんだけども、まあおいしいと思う。
穂先メンマもトッピングした。これまたおいしい。



残念ながら、つけ麺は味が今一だと思う。かなり大幅に改良した方がいいと俺は思うのだが…
注文してる人は多かった。

それにしても、つけ麺は時間がかかりすぎる。
後から来た隣のテーブルのラーメンも出て、さらに食べ終わりそうになっても、まだ出てこなかった。
この味で、このパフォーマンスでいいのかな?と思う。



俺も、もちもちの木は嫌いじゃない。
でも今回はちょっと頭に来た事があった。

まず、中は大きなテーブルを取り囲む相席と、小さい4−6人用テーブルがいくつかある。
基本的に一人の客はカウンターが無いので、相席になってしまうんだよな。
あまり好きじゃない所の一つだ。

そんで、家族連れとかそういうの考えてるんだかどうだから知らないが、今回は家族の誕生日だったので、4人ででかけたわけだ。

中に入ると、何名だと聞かれたので、オヤジさんに4人だと答えた。

それが、言ったばかりで、また他の女性店員が出て来て何名だと聞く。
それで4人だと答えた。

しばらくして、また女性店員が出て来て、2名ずつならすぐ座れるけども…そう言われた。

4人だと2回言わされて、2人ずつなら座れるっておかしいと思うんだけど。

まあ、連絡が行き届かなかったのだと思って、今日は特別な日だから4人で座りたいので、待ちますと答えた。
すると、じゃ、すみませんね〜と言いながら、2名の客を先に案内し、さらにまた2名の客を案内し、さらには、一人の客も先にいれますから…そう言われ通された…

中を見たけども、言いたくないが、一応4人客用のポジションとか考えて入れてんのかと思いきや、2人客が4人テーブルに座りまくり…それってどうなってんの?
さすがに外の行列からずっと大分待ってるものだから、案内の仕方に問題があるんじゃないかな?なんて思っていらいらしてた。

それからようやく席についたのだが、やっぱどうみても、案内が悪いと思う。
ちゃんとホールの接客とか考えた方がいいと感じた。

で、ラーメンがテーブルに運ばれてきたのだが…
持って来たのは、背の低い若い女性だった。

お待たせしました、熱いのでお気をつけてお召し上がりください…というお決まりの台詞を言うのだが…
最後まで言いもしないで、眉間にしわを寄せたような顔をして、お盆に乗ったラーメンを、お盆ごとドカンとテーブルに置くと、テーブルの中央まで押して、スープもこぼれそうだった。
バタンと手を話しお盆が音を立てて置かれた。
女は、顔フン!という感じで振り、客の方も見ず…
非常に態度の悪い、嫌な感じ満載だった。
さすがに文句を言いそうになった。

個人的に怒られたかなんかしたんだろうけども、客に八つ当たりなんてとんでもないだろう。
どんだけ馬鹿な女なのか…

不愉快極まりない気持ちで、ラーメンもおいしさが半減だったよ…
この女のおかげで、せっかくの誕生日が台無しになった。

そんな馬鹿女に見えなかったんだけど、人間は外見じゃないね…

ラーメン

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 19:24 | comments(0)

May 19,2013

● 大勝(千葉県柏市)

柏で一番おいしいラーメン店…じつはそう言い続けてきてるが、最近は特にスープも薄くなり、返しも味が雑になったと思う。
俺だけでなく、たくさんの人がそう言っている。

愛想笑い一つ出来ない店主にバイト、接客も本当の事を言うと、感じいい訳じゃないんだよ。
ここでしか味わえないラーメンなので、仕方なく通ってるだけだから。

だいたい、この手のラーメンで、見栄えも悪く、具もこれしか乗ってないってのに、味が悪かったら本当の意味でおしまいじゃん?だから毎日手抜きする事無く頑張らないとだめなんじゃねえ?

高い外車バイク乗って、良い暮らしして、それで手抜きじゃどうしようもない。
値段も今でこそそこそこになったが、ずっと前から変わってないからね。
一杯800円のラーメンなんだから、きっちり作れよ。


ラーメン

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 19:21 | comments(0)

May 15,2013

● 自家製チャーシュー味玉ラーメン

自家製のチャーシューと味玉を乗せて。
金ちゃんラーメン醤油で作ってみました。
美味いです!


ラーメン

↑   by ヘンジャネエ?・ブリ大根 at 16:59 | comments(0)

カウンター

お客様

ぐるなび

希望のプランをWEBから予約 レストランが作るこだわりの逸品から会議弁当やピザチェーンまで、出前・宅配の総合グルメサイト『ぐるなびデリバリー』

アナタのおすすめメニューを投稿しよう!口コミ・ メニューランキング 話題のお取り寄せグルメが限定特価・送料無料も!ポイントアップやタイムセールも開催中!ぐるなび食市場

プロフィール

HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
作曲、登山
自己紹介:
自称凡才作曲家。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

最新記事

最新コメント

[10/22 ミツ]
[09/29 ひで]
[09/29 ひで]
[09/29 ひで]
[09/29 ひで]

カテゴリー

アーカイブ

最古記事

ピポ

pet11.jpg

リンク

メール

PC解析

携帯解析

アナライズ

お知らせ

DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト

関門

DMM通販

DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト

忍者ブログ | [PR]


Powered by 忍者ブログ
Template Designed by miu_uim